サイトアイコン 芝浦工業大学機械工学科同窓会ホームページ

工学部機械工学科は「学科制」から「課程制」に移行

学科制から課程制へ
近年、産業構造の変化や社会の複雑化により、社会の 諸問題を解決するためには複数の分野の専門知識が必 要となってきました。例えば自動車産業ではEV化や自 動運転等の技術革新に伴い、機械工学的な知識に加え他 分野の知識の重要性が増しています。今後、このような 分野融合の流れがあらゆる業界に波及していくことは 間違いありません。そこで芝浦工業大学工学部は「学科 制」から「 課程制」に移行。この課程制では工学部内に 「機械工学課程」、「物質化学課程」、「電気電子工学課程」、
「 情報・通信工学課程」、「 土木工学課程」が新たに設置 され、各課程内に合計9つのコースが設置されます。学 生は入学時に選択した自コースを軸に、他コースの副専 門分野を自由度高く学ぶことが可能となり、今後さらに 社会から重要視される分野横断知識による課題解決能 力を体系的に身に付けることできます。さらに3年次 からの研究室への早期所属制度も導入。研究を主軸と した実践型教育を展開することで、現代社会が抱える 様々な課題を発見し、そして解決することができる、イ ノベーションの推進役となれる人材を育てていきます。
課程制に設置される課程およびコース
自由度の高い学びを実現
課程制工学部では、主コースの学びに主軸を置きつつ も、自らのニーズに合わせて他分野の知識も体系的に学 べる自由度の高いカリキュラムを導入します。分野融 合カリキュラムの骨幹となるのは「 分野別科目群」とい う仕組み。「 分野別科目群」とは、各コースの専門科目
を「AI」や「ロボット工学」等のテーマでグルーピングし たもので、工学部全体で19個の科目群を設置していま す。 他の分野を学びたい学生がニーズに合わせて自由 に履修することができます。興味をもった科目群の構 成科目を重点的に履修すれば、体系的に当該分野の知識 を身に付けることができます。所定の条件を満たすこ とで副コースの修了認定を受けることも可能です。こ の他にも分野別科目群から自由に様々な科目を12単位 選択、もしくは自コースのカリキュラムのみで卒業する 履修方法も用意し、学生が自主的に学びを組み立てる柔 軟なカリキュラムとなっています。
分野横断教育用分野別科目群
詳細は工学部課程制の特設サイトをご覧ください。
■芝浦工業大学工学部課程制 特設サイト 学生一人ひとりの個性が輝く、工学部の新しい教育プ ログラムの特徴を紹介しています。 https://newengineering2024.shibaura-it. ac.jp/index.html#top

豊洲キャンパス本部棟完成
2022年に豊洲キャンパス本部棟がオープンしまし た。研究室には多くの学生が研究室の枠組みを超えて 互いに学びあえる「オープンラボ」を多く取り入れ、産 学官民による共同研究を推進しています。 また、240 インチLED ビジョンを備え付けた「 阿出川シアター」で は、海外ニュースの投影やプレゼンテーションに活用し ています。印象的な研究棟前の大階段にはフラワー ガーデン、トップステージ上には近隣に住む子どもたち の遊び場として遊具を備え付けた「シバウラキッズパー ク」も開設しています。本学では、学生のみならず地域 の方々にも愛される、開かれた大学を目ざしていきま す。
有元史郎記念交友会館
卒業生同士の交流,また,卒業生と現役学生の交流を 促進するために、交友会館をキャンパス構内に設置しま した。この交友会館では、卒業生、現役学生の交流のみ ならず、地域交流・地域貢献の一環として公開講座や多 様なイベントも開催されます。

モバイルバージョンを終了
ツールバーへスキップ